「妊娠中の旦那の行動が怪しい」
「里帰り出産中に浮気してるかも」
といった悩みはありませんか?
他にも
このような行動の変化が見られるときは浮気を疑ってしまいますよね。
実は私も妊娠中に旦那の行動の変化を怪しく感じ
「もしかして浮気してる?」
と思っていたことがあるので、疑ってしまう気持ちは分かります。
妻の妊娠中に浮気する旦那が多いと言われているので、どうにかして事実を確かめたくなるのは当然です。
そこで、旦那の浮気を見破り浮気をやめさる方法について紹介します。
実際に私もこの方法で浮気相手と別れさせることができました。
具体的には、
について詳しくまとめています。
浮気かもしれないと思ったときは早めに対処することで最悪の状況を回避できる可能性が高くなります。
旦那の浮気に悩んでいる方や、浮気かもしれないと感じている方に役立つ内容なので最後まで読んでみてください。
その悩みは探偵の浮気調査で解決!
・裁判でも通用する確かな証拠を集める
・夫婦関係を修復したい
・不倫相手に慰謝料請求
浮気調査でおすすめの探偵事務所ランキング
妻の妊娠中に旦那が浮気する主な理由は次のようなものです。
妊娠中にセックスの回数が減ったり、全くのセックスレスになってしまう夫婦はかなり多いです。
妊娠中のセックスは禁止ではありませんが、
人によっては妊婦健診で医師から止めるように言われたり、
悪阻や体調によってその気にならないこともありますよね。
それにお腹の子どもに全く影響が無いとは言い切れないのでセックスレスになっても仕方のないことです。
妊娠中の妻とは違い、旦那はいつもと同じなので欲求不満になってしまいます。
自分で処理すれば良いですが、中には浮気に走ってしまう男性も多いんです。
妊娠するとホルモンバランスが変化するので、人によってはイライラすることが多くなります。
すると、つい旦那にイライラをぶつけてしまうことも。
そういうときのイライラって自分でもコントロールできないですよね。
旦那の方は妻がなぜイライラしているか分からず、家にいても気が休まらないと感じるようになります。
そして妻以外に安らぎを求めて浮気へと発展するパターンです。
女性は妊娠すると体が変化してきて、お腹に赤ちゃんがいることを直に感じることができます。
そのため妊娠するとすぐに親になるという自覚を持ちます。
それに対し旦那は自分の体で実感することができないので、親になるという自覚を持つまでに時間がかかります。
自覚を持たないうちに様々なプレッシャーが押し寄せてくるので逃げ出したくなることも。
そしてプレッシャーから現実逃避するために浮気してしまうケースも多々あります。
実家で母親のサポートを受けながら出産する方が安心できるので、里帰り出産をするという妊婦の方も多いです。
里帰り出産中には旦那が一人きりになり、寂しく思い他の女性と遊ぶきっかけになります。
里帰り出産中なら妻の目がないので浮気もしやすいです。
妻の妊娠中に旦那が怪しい行動をして、浮気していると気付くことが多々あります。
そこで浮気している男性によく見られる行動や変化について紹介します。
このような行動の変化が見られるときは浮気していかもしれません。
妊娠中に旦那の浮気に気付いたら、何としても浮気を止めさせたいですよね。
妊娠中の旦那の浮気を止めさせるにはどうすれば良いでしょうか?
浮気を見破って止めさせるために大切な3つのポイントがあります。
それぞれについて詳しく解説します。
「とにかく問い詰めて浮気を止めさせたい」
という方も多いでしょう。
しかし、確かな浮気の証拠がないのに浮気を問い詰めてはいけません。
もし問い詰めても浮気を認めずに誤魔化されることが多いからです。
例えば、
それだけでなく浮気を疑われていることが分かると、
浮気の証拠を消したり、
慎重に隠れて浮気するようになり証拠を集めるのが難しくなります。
そしてその後も浮気が続きより状況が悪化していき、
浮気を止めさせることが難しくなるんです。
浮気を止めさせるには浮気の証拠を集めることが重要です。
ここで言う浮気の証拠とは、裁判でも有効な浮気の証拠のことです。
では、どのようなものが裁判でも浮気の証拠として認められるかというと
不貞行為を確認または推認できる証拠になります。
(不貞行為というのは配偶者以外の異性と性的な関係がを持つこと。)
不貞行為の証拠があれば、
浮気相手と別れさせて2度と会わないように法的な措置をとれますし、
離婚するなら親権や養育費を取ることができます。
浮気の疑いがあるとすぐに証拠を見つけたいと思う気持ちは分かります。
しかし自分で調べて浮気の証拠を探すのはおすすめできません。
自分で浮気を調査しようとしても気付かれることが多いからです。
そして旦那が浮気を疑われていると気付くと、証拠を消したり、証拠を残さないように浮気するようになります。
それに、自分で調べようとすると違法行為になることもあるので注意が必要です。
例えば、LINEやメールで浮気を調べようとして旦那のアカウントでログインすると「不正アクセス」の違法行為になり、
3年以下の懲役または100万円以下の罰金が課されます。
旦那のスマホに勝手にアプリ(浮気調査アプリなど)をインストールすると「不正指令電磁的記録供用罪」になり、
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金が課せられます。
また、スマホのロックを解除すると違法行為ではなないですが、プライバシーの侵害で訴えられることもあります。
このようなリスクがあるので自分で調査しない方が無難です。
浮気を放置すると
最悪の結果になることも
浮気は早めに対策することが重要です。
一人で悩むだけで行動に移さないといつまでも浮気が続くことになり、状況が悪化していくからです。
もし夫が浮気をしていたら放っておくと浮気が続くことになり、心配事が尽きません。
それに離婚の準備を進められて、あなたの方が捨てられてしまう可能性もあります。
浮気に気付いたら早めに手を打つようにしましょう。
裁判でも有効な浮気の証拠というのは、不貞行為を確認もしくは推認できる証拠です。
具体的には、浮気相手と一緒にホテルや家に出入りする写真や動画になります。
次のようなものは不貞行為の証拠としては認められません。
また、ホテルに出入りする写真もただ写っていれば良いのではなく、
旦那と浮気相手の顔がはっきり写っていて本人と確認できることが必要です。
自分で浮気の証拠写真を
撮るのは難しい
そのような不貞行為の証拠写真を撮るのは、素人にはかなり難しいです。
自分で撮ろうとしても尾行に気付かれることが多く、逆に相手から訴えられることにもなりかねません。
浮気の証拠写真を撮るのは自分には不可能と思われる方も多いのではないでしょうか。
ではどのようにして不貞行為の証拠を撮るかというと、
ほとんどの人は浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼しています。
私も
「自分で証拠写真を撮るのは無理」
と思ったので、探偵事務所に依頼しました。
浮気調査においては証拠写真が撮れないことが一番のリスクです。
ですから浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼することをおすすめします。
そう言われても
「浮気調査で実績のある探偵事務所なんて知らない」
という方も多いでしょう。
私も知りませんでしたが、こちらのサイトを参考にして選びました。
参考:【全国対応】浮気調査でおすすめの探偵事務所!失敗しない選び方
上記のサイトを参考にして、私が依頼したのは原一探偵事務所です。
といった点が決め手でした。
しかし、そう言われても
という方もいると思います。
私が色々調べていたときにこんなものを見つけました。 → 浮気調査完全マニュアル
自分で調査するためのマニュアルです。
何の知識もなく手探りで調べると気付かれて失敗する確率が高いので、このようなマニュアルを参考にすると良いでしょう。
プロの探偵養成にも使われる本格的なマニュアルとなっています。
どうしても予算的に調査依頼するのが難しい場合にはこちらを参考にしてみてください。
言い逃れさせないために
不貞行為の証拠が重要!
旦那が浮気している確かな証拠があると、夫婦関係を修復するにしても離婚するにしても圧倒的に有利な立場になります。
証拠があれば浮気相手と別れさせて夫婦関係を修復することもできますし、離婚して慰謝料を取ることも可能です。
浮気相手と別れさせるときには、浮気相手に法的な措置をとって(接触禁止誓約書など)、旦那に会ったり連絡を取ることを禁じることができます。
もし離婚する場合でも証拠があれば慰謝料を請求したり、慰謝料を増額することができます。
そのため話し合いをする前にまずは浮気の証拠を用意しておくことが大切なのです。
私も探偵事務所で集めてもらった証拠資料を浮気相手に見せ、
二度と旦那に会わないように誓約書を書かせることができました。
調査費用は多少かかりましたが、家庭が崩壊して全て失うのに比べたら微々たるものです。
探偵事務所に浮気調査を依頼する前にデメリットは無いのか調べたのでまとめておきます。
⇒ 浮気の証拠や調査報告書を見ると少なからずショックを受けるでしょう。しかし調査しないからといって浮気の事実が無くなることはありません。
たとえショックを受けたとしても、何もせず浮気が続くよりはマシです。早めに手を打つことで家庭崩壊を防ぐことにもつながります。
⇒ 浮気調査をすると費用がかかります。費用は探偵事務所ごとに違い、20~30万円ほどで済むところもあれば100万円以上かかるところもあります。
また、浮気しそうな日を絞って調査すれば短期間で証拠が集まり費用も安く済ませることも可能です。
原一探偵事務所は業界最大手ですが、相場よりも安いのでおすすめです。
⇒ スキルの低い探偵だと証拠を集められないこともあります。なるべく浮気調査で実績のある事務所に依頼することが大切です。
また、自分で証拠を集めようとして気付かれると、巧妙に隠れながら浮気するようになります。すると探偵に依頼しても難易度が高くなり時間もかかってしまうため、気付かれる前に早めに依頼するのが良いです。
⇒ 探偵事務所によっては匿名のメールや非通知の電話で無料相談することができます。そのような事務所なら相談したからといって情報が漏れることはありません。
そしてプライバシーに配慮した大手の事務所なら、浮気調査を開始したとしても情報が漏れて周りに知られる心配は少ないでしょう。
浮気調査を依頼するメリットは以下のようなものがあります。
自分で浮気の証拠集めをしても、裁判の証拠として認められるような現場の写真などを抑えるのは難しいです。
実績のある探偵事務所に依頼すれば証拠を撮れる可能性が高く、離婚や夫婦関係の修復をする際にも有利になります。
浮気調査で実績のある探偵事務所はいくつかありますが、その中でもおすすめは原一探偵です。
原一探偵事務所は業界でも浮気調査を得意としていることで知られています。
テレビ番組の調査にも協力しているほどで、経験豊富な調査員が自社開発の調査機材で証拠を抑えます。
まず無料相談で状況を確認し、浮気かどうか判断した後で調査することになります。
浮気の確率は低いと判断され、調査しなければ費用はかかりません。
無料相談は匿名メールや非通知の電話で良いので、こちらの個人情報が漏れる心配はありません。
原一探偵事務所は全国に18拠点あり、全国対応での調査が可能です。
調査対象が長距離を移動したときは、別エリアのチームに引き継いで調査を継続します。
例えば、尾行していて急に飛行機に乗られると、すぐにチケットが取れないのでそれ以上尾行を続けられません。
そんなときは、別エリアのチームに引き継ぐことができる探偵事務所でないと対応できません。
手遅れになる前に!
無料相談だけでも解決の糸口になる
原一探偵事務所の公式サイトへ
旦那が浮気していた場合、時間が経つほど浮気から本気になったり、不倫相手に貢いでしまったりと状況が悪化していきます。
浮気しているかもしれないと気付いたときは、早めに対策をすることが重要です。
早ければ早いほど良い結果につながる可能性が高いです。
私もそうでしたが、一人で悩んでいるだけでは何も解決しません。
悩みを聞いてもらうだけでも解決への糸口になることもあるので、無料相談することをおすすめします。
今は辛くて悩んでいてもきっと明るい未来がやってきます。
\電話・メールで無料相談できる/ 原一探偵事務所の無料相談はこちら